カメラの構え方の写真

手振れを防ぐおすすめのカメラの構え方〜基本フォームの弱点 色んなフォームのご紹介も

はじめに

ちゃんとカメラを構えているつもりなのに、少し遅いシャッタースピードで撮影をするとすぐ手振れをしてしまう。もう少し安定できたらな。なんて事ありませんか?

私はそう思う事がよくありましたが、カメラの構え方を工夫して防ぐ事ができたので、今回はそのお話をしたいと思います。

基本フォーム

皆さん普段カメラをどの様に構えてらっしゃいますか?

基本は脇を閉めて、左手はフォーカスリングか、ズームリング中を下からしっかり支えて、

カメラの構え方の写真

右手はグリップを深くしっかりと掴み、

カメラの構え方の写真

両手でカメラをしっかり支えて持ちましょう。とよく聞きますよね。

カメラの構え方の写真

 

私もその構え方だったのですが、シャッタースピードが少し遅い設定の時に手振れを起こす事がありました。

ブレる原因

どの様にぶれているかというと、殆ど縦方向にブレる事が多かったです。問題は左手のフォームだと思いました。

左手だけでフォーカスリングかズームリング辺りを持って支えると、重心が取れていないので力を入れていないと大抵カメラは前後のどちらかに傾きます。

カメラの構え方の写真

それを右手でささえながらシャッターボタンを押さないといけないので、シャッターボタンを押す瞬間に力のバランスが少し崩れる為に手振れを起こしてしまっている様でした。

新フォーム

私が考えた方法は、左手の指をフォーカスリング、ズームリングから離し手のひら全体でカメラを支えます。

カメラの構え方の写真

カメラの構え方の写真

不思議とこれだけでカメラの重心が取れて安定します。さらにカメラが手のひらの中で安定する場所(重心がとれる場所)を探しましょう。

右手は軽く添えてシャッターボタンを押すだけです。

カメラの構え方の写真

イメージ的には左の手のひらでカメラを支えて右手はシャッターボタンを押すだけ といった感じです。

さらに大切なのは体の向きを横に向ける事でさらに左腕の脇が閉まり安定度が増します。

カメラの構え方の写真

そもそもなぜ脇を閉めるとフォームが安定するのかというと、体と密着さる事で腕でなくて体で支える事が出来るのと、単純に腕の可動域が狭くなるので、無駄な動きを出来なくできる為です。

このフォームだと余り力を必要としないので楽で疲れにいのでおすすめです。

私は疲れると集中が途切れたり、やはり手ブレなども起こしやすくなってしまう為です。

 

もちろんカメラの構え方は色々有ますのでご自身にあった方法を見つけましょう。

ここからはその他のフォームをご紹介していきます。

ショルダースタイル

体を横に向けて肩にカメラを乗せたり、肩と手で挟んだりして、両腕と肩の三点で支えるフォームです。

カメラの構え方の写真

基本フォームよりもしっかりと安定します。

デメリットとして、小さいサイズのカメラだとやりにくいです。

あと、縦位置では使用できない場合が殆どだと思います。

額で支えるスタイル

見た目は基本スタイルと同じですが、おでこにカメラを押し付けて支えるスタイルです。

カメラの構え方の写真

両手と額の3点で支えるので安定します。

メガネをかけていない人の方が有利なスタイルだと思います。

私はメガネをかけているので、変形が怖くてできません。

縦位置時シャッターボタン側を下にするスタイル

縦位置時に普通と逆側に構える(シャッターボタン側が下に来る様に構える)事で縦位置で構える時も両脇をぴったりを閉める事ができます。

カメラの構え方の写真

デメリットとしては、右目でファインダーを覗いた時に左目がカメラのボディーで塞がれてしまう事です。

撮影時にファインダーと反対の目を使用しない方や、左目でファインダーを覗く方には有効だと思います。

背面モニターを使用する場合

ミラーレスカメラ等の撮影でファインダーを使用しない場合のフォームです。

ネックストラップを使用している方はストラップをピンと貼って安定させる方法があります。

カメラの構え方の写真

 

ストラップを使用しない方法だと私のスタイルか、

カメラの構え方の写真

縦位置時シャッターボタン側を下にするスタイルが有効かもしれません。

カメラの構え方の写真

 

今回は以上です。

是非ご自身にあったカメラの構え方を探してみて下さい!!少しでも参考になったら幸いです。

 

また次の記事でお会いしましょう。

福岡の出張撮影は「RYO PHOTO」まで!!

https://ryophoto.com

 

今回の内容はyoutubeにもアップしていますので、よかったらご覧になって下さい。

関連記事

  1. ソフトボックスのレビューの写真

    格安ソフトボックス NEEWER(ニューワー)の60cm×60cmソフ…

  2. 車が走る夜の道路の写真

    スマホや、一眼カメラで「長時間露光」にチャレンジ!!

  3. 一眼カメラ VS スマホカメラ どれだけ違う?満開のコスモス畑で撮り比…

  4. 星空セルフポートレートの写真

    星空セルフポートレート撮影のコツ

  5. クリップオンストロボ 首振り硬い

    Godox(ゴドックス)のクリップオンストロボ首振り硬すぎる問題

  6. ブログ用人物写真

    人物写真をかんたんにレベルアップ!!「キャッチライト」の正体をつかもう…

  7. 三脚紹介の写真

    三脚の購入検討時の参考に!!三脚の種類と特徴の解説 

  8. 激安ホルスターストラップ 「Andoer ウエストベルト ストラップ …

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP