ブログ用のトップ画面の写真

外出自粛中は室内撮影!内臓ストロボで簡単に自然に撮る方法!!

はじめに

皆さん今外出自粛中で室内で過ごす事が多くなっていると思いますので、室内で写真を撮る話をしたいと思います。

人間の眼ではなかなか気づきにくいかもしれませんが、写真を撮ってみると、野外と比べると室内ってだいぶ暗いですよね?

そこで内臓ストロボを使って写真を撮る事があると思いますが

福岡の出張撮影サービス「RYO PHOTO(リョウフォト)」の出張カメラマン山口が福岡で出張撮影したブログ用の写真

普通に撮るとこんな風な「いかにもフラッシュ使いました」といった不自然な感じになってしましますよね?

そこである方法で撮影するとこの様な自然な感じで明るく撮る事が出来ます。

福岡の出張撮影サービス「RYO PHOTO(リョウフォト)」の出張カメラマン山口が福岡で出張撮影したブログ用の写真

 

 

 

自然な感じで撮影する方法

さてどんな方法かというと、この様にストロボの前に白い厚紙をかざしているだけです。

勿論厚紙じゃなくても、コピー用紙を何回か折りたたんだものや、アルミホイル等でも大丈夫です。

福岡の出張撮影サービス「RYO PHOTO(リョウフォト)」の出張カメラマン山口が福岡で出張撮影したブログ用の写真

何が起きているのかというと、ストロボの光が厚紙に反射して上に向いてさらに天井に反射して広い範囲に光を拡散しているのです。

なので全体的に明るい自然な感じの写真になるというわけです。

福岡の出張撮影サービス「RYO PHOTO(リョウフォト)」の出張カメラマン山口が福岡で出張撮影したブログ用の写真

福岡の出張撮影サービス「RYO PHOTO(リョウフォト)」の出張カメラマン山口が福岡で出張撮影したブログ用の写真

 

 

注意点

その①天井が白か灰色でないと光が反射しません。また、天井が高すぎる場所だと光が返ってきません。

 

その②この方法で撮影をすると、ストロボの光が拡散して弱くなってしまい、そのまま撮影すると暗い写真になります。

なのでストロボ光の強さを補正する(強くする)必要があります。「調光補正」をしましょう。こんな風なメニューがあると思いますので「+2」「+3」等と調整をしましょう。

福岡の出張撮影サービス「RYO PHOTO(リョウフォト)」の出張カメラマン山口が福岡で出張撮影したブログ用の写真 福岡の出張撮影サービス「RYO PHOTO(リョウフォト)」の出張カメラマン山口が福岡で出張撮影したブログ用の写真 福岡の出張撮影サービス「RYO PHOTO(リョウフォト)」の出張カメラマン山口が福岡で出張撮影したブログ用の写真

 

天井バウンス

これは「天井バウンス」というテクニックです。

ストロボ光を天井に向けて発光させて光を反射させ、拡散させるテクニックです。クリップオンストロボをお持ちの方はこの様にストロボの発光面を天井に向けて撮影してみましょう。

ちなみに自動調光機能(TTL、E TTL、i-TTL等)付きのクリップオンストロボを使用する際には調光調整は基本的には必要ないです。

天井バウンスに比べて少しコツが要りますが、壁に光を反射させる「壁バウンス」でも自然な感じで撮影する事ができます。

今回は以上です。

外出自粛中でも室内で一緒に素晴らしい写真ライフを楽しみましょう!!

ちなみに今回の内容もyoutubeにもアップしていますので、よかったらご覧になって下さい。

 

福岡の出張撮影は「RYO PHOTO」まで!!

https://ryophoto.com

関連記事

  1. アンブレラの解説場面

    おすすめアンブレラ 「UNPLUGGED STUDIO 45インチ折り…

  2. カメラの構え方の写真

    手振れを防ぐおすすめのカメラの構え方〜基本フォームの弱点 色んなフォー…

  3. 紅葉背景の親子の写真

    セルフ写真撮影のコツ 〜子供と二人編〜

  4. スマホで撮ったケーキの写真

    【スマホ写真講座】プロカメラマンがスマホで本気の写真を撮ってみた   …

  5. 雪の中のセルフポートレート

    雪セルフポートレート撮影のコツ 

  6. まるでジャケ写!? かんたんシルエット写真の撮影方法

  7. カメラの写真

    近眼カメラマンの方に朗報!?ミラーレスカメラを使えば眼鏡が要らなくなる…

  8. ソフトボックスのレビューの写真

    格安ソフトボックス NEEWER(ニューワー)の60cm×60cmソフ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP